令和4年度子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種のご案内

令和4年度から、小学6年生~高校1年生相当の「定期接種対象者への積極的な接種勧奨」に加え、平成9年度~平成17年度生まれの方を対象とした『※キャッチアップ接種』が始まります。
※7月下旬頃対象者へは順次お知らせ発送予定、詳しくは江東区ホームページをご覧下さい。(当院ではガーダシルのみ接種可能です、サーバリックスの取り扱いはございません。1回目、2回目がサーバリックスの方は当院では接種していただけませんので予めご了承ください。)

①定期予防接種

学年
(年齢)
生年月日 個別送付
小学6年生
(12歳)
平成22(2010)年4月2日〜
平成23(2011)年4月1日
※2
中学1年生
(13歳)
平成21(2009)年4月2日〜
平成22(2010)年4月1日
中学2年生
(14歳)
平成20(2008)年4月2日〜
平成22(2009)年4月1日
中学3年生
(15歳)
平成19(2007)年4月2日〜
平成20(2008)年4月1日
高校1年生
(16歳)
平成18(2006)年4月2日〜
平成19(2007)年4月1日
※1 この年齢の方の接種期間:原則、令和5(2023)年3月31日

※1 令和4年度、高校1年生相当の方は、令和5年度以降、定期接種の対象から外れた後も、キャッチアップ接種の対象となるため、実際は接種期間:令和7(2025)年3月31日までとなります。

※2 国の通知で、標準的な接種期間である中学1年生に対し個別勧奨を実施することが明記されているため、小学6年生には個別送付を実施しません。ただし、定期接種対象者のため、ご本人や保護者から申し出がある場合は、必要書類を送付します。

②キャッチアップ接種

学年
(年齢)
生年月日 個別送付
高校2年生
(17歳)
平成17(2005)年4月2日〜
平成18(2006)年4月1日
7月下旬予定
高校3年生
(18歳)
平成16(2004)年4月2日〜
平成17(2005)年4月1日
7月下旬予定
(19歳) 平成15(2003)年4月2日〜
平成16(2004)年4月1日
7月下旬予定
(20歳) 平成14(2002)年4月2日〜
平成22(2003)年4月1日
7月下旬予定
(21歳) 平成13(2001)年4月2日〜
平成14(2002)年4月1日
7月下旬予定
(22歳) 平成12(2000)年4月2日〜
平成13(2001)年4月1日
7月下旬予定
(23歳) 平成11(1999)年4月2日〜
平成12(2000)年4月1日
7月下旬予定
(24歳) 平成10(1998)年4月2日〜
平成11(1999)年4月1日
7月下旬予定
(25歳) 平成9(1997)年4月2日〜
平成10(1998)年4月1日
7月下旬予定

接種期間(令和4年4月~令和7年3月31日までの3年間です)※7月下旬発送予定。

キャッチアップ接種】※当院ではガーダシルのみとなります、ご注意ください!

原則、1回目に接種したワクチンと同じワクチンを3回目まで接種してください。

ただし、次に該当する場合は、例外的に「交互接種」が可能です。

・過去に接種したワクチンの種類が不明な場合。

・接種当時の医療機関や自治体からも、どちらのワクチンを接種したかの情報が得られない場合。

上記に該当する場合は、中断していた接種の再開に当たり、医師と被接種者等がよく相談した上で、決定する必要があります。当院ではご予約いただいた日を2回目、3回目の接種日といたします。

既に1回目のワクチン接種を行っている方で、ワクチンの種類が判明している方は、2回目と3回目の接種については、同一ワクチンの接種となります。

※当院ではガーダシルのみ接種可能です。1回目、2回目接種ワクチンがサーバリックスだった方は当院では接種していただけませんのでご注意ください。

 

長期にわたりHPVワクチン接種を中断している方

・初回からやり直すことなく、残りの回数の接種(2,3回目又は3回目)を行います。1回目、2回目を接種し3回目接種は2回目接種から少なくとも3か月以上間隔をおいて接種します。

・2回目から長期間接種していなかった方が、3回目を接種する場合、できるだけ早急に接種する必要があります。この場合当院ではご予約をいただいた日を3回目接種日といたします。

 

【他の予防接種との接種間隔】

令和2年度10月から、生ワクチン(注射)の後に、生ワクチン(注射)を接種する場合を除き、原則、他の予防接種との接種間隔は必要なくなりました。

ただし、新型コロナワクチンとその他のワクチンは、お互いに片方のワクチンを受けてから2週間後に接種可能です。(2週間後の同じ曜日の日以降)。

 

【その他の注意事項】

・16歳未満の場合、原則として保護者同伴でのご来院をお願いします。

・13歳以上16歳未満の方で保護者が同伴できない場合は、保護者同意確認のため、必ず「同意書」をご提出下さい。

・予防接種記録確認のため、母子手帳は必ずお持ちください。