お知らせ
いのちの誕生と女性の健康をサポートします
当院では、患者様一人ひとりに寄り添い
ていねいな診療をご提供いたします。産科では、妊婦健診等を承り
ご出産はセミオープンシステムを導入。 愛育病院等の提携病院をご紹介いたします。高い専門性が求められる婦人科診療や
精密検査・セカンドオピニオン等も承ります。 どんなご相談もお気軽にお問い合わせください。産科セミオープンシステムの提携病院
・愛育病院 ・昭和大学江東豊洲病院 ・日赤医療センター
・東京慈恵会医科大学病院 ・都立広尾病院 ・NTT東日本関東病院 等
・愛育病院 ・昭和大学江東豊洲病院 ・日赤医療センター
・東京慈恵会医科大学病院 ・都立広尾病院 ・NTT東日本関東病院 等
医師のご紹介
-
院長
吉川裕之(婦人科)
東京大学医学部卒 医学博士
茨城県立中央病院名誉院長/筑波大学名誉教授
日本産婦人科学会専門医
日本婦人科腫瘍学会専門医・指導医
2004年~2021年ベストドクターズ受賞 -
医師
松本佳余子(産科・婦人科)
新潟大学医学部医学科卒業
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
日本専門医機構 産婦人科専門医
日本産科婦人科学会 産婦人科指導医
日本女性医学学会認定 女性ヘルスケア専門医 -
-
乳幼児予防接種・健診担当小児科医師
浦島 崇
東京慈恵会医科大学 医師田原 麻由
東京慈恵会医科大学 医師村木 國夫
東京慈恵会医科大学 医師沼田 遥
東京慈恵会医科大学 医師角皆 季樹
東京慈恵会医科大学 医師馬場 俊輔
東京慈恵会医科大学 医師
診療のご案内
患者さんの気持ちに寄り添いながら親切で丁寧な医療の提供をいたします。
産科では32〜34週頃までの妊婦健診を行います。
ご出産はセミオープンシステムを利用し、愛育病院等と連携を図ってまいります。婦人科では、高い専門性が求められる精密検査や術後管理、
セカンドオピニオン等もお受けしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。産科
婦人科
乳幼児予防接種・健診

診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:05 - 14:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | 休 診 |
15:00 - 18:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎/⚪︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | 休 診 |
※当院は木曜日の午後も診察しています。
【受付時間】10:00-13:00/15:00-17:00
医師の勤務により診療内容に変動がございます。
詳しくはお電話またはWEB予約表にてご確認ください。
産科・婦人科
乳幼児予防接種・健診
休診:日曜日、祝日
医師の勤務により診療内容に変動がございます。
詳しくはお電話またはWEB予約表にてご確認ください。
※吉川は男性医師、松本/中山は女性医師です。
医療情報